メンバー宣言

@(アットマーク)

音色 P や音量 V など、大文字記述のコントロールをするメンバーを確定します。
記述例

@A P1 ; Aメンバーの音色を指定する (ここでは「P1=ピアノ」を指定)

@B V127 ; Bメンバーの音量を 127 (最大)に設定する

メンバー表記の省略
フィンガーの中にあるメンバー指定は @ を付けることでメンバー名を省略できます。
P や V などの大文字表記の指定には必ず @ を添えるクセをつけておけば間違いないでしょう。

#A0 @P82 d1 ; 「@A P82」と同様の意味
#B0 m1
 ; Aフィンガーの中にあるため、メンバー指定の「A」は省略OK
 ; P82=「のこぎり波」
 ; Aメンバーだけが「のこぎり波」の音色に変わる

複数メンバーをまとめて指定
ちょっとヤヤこしいですが(^^; 違うメンバーのフィンガーの中に指定もできます。
メンバー属性の指定は、「@」の後に A~O・Z の任意のメンバーを列挙することで、複数メンバーに同時に効果させることができます。

#A0 @AB P82 d1
#B0 m1
; P82=「のこぎり波」
; AとB両方のメンバーの音色が「のこぎり波」に変わる

補足
大文字の記述は、メンバー単位で効果します。

#A0 @P1 d1
#A1 @P2 r1
;(#A0 、#A1 両方 Aメンバー)

などということはできません。
メンバー宣言では直前の指定が影響します。
このため Aフィンガーの中にあるからと「@B」だけ書いても、
Bメンバーしか音が変わりませんので注意(^^;